無料相談ダイヤル
秘密厳守いたします。
受付:24時間対応(年中無休)

通訳・翻訳会社のM&A・売却・事業譲渡

通訳・翻訳会社M&A専門サイト

このようなお悩み・ご希望はありませんか?

●高齢だが、後継者がいない
健康問題のため、早く引退したい。
●競争激化により、受注単価下落が続いている。
●取引先が外注先の選別を進めており、小規模なままでは取引先として残れない。
●アジアを中心とした翻訳業務の国際的アウトソーシングの動きに対応したいが、単独での対応は困難。
機械翻訳への対応を進めたいが、単独では資本力が不足している。
●仕事はあるが、会社の知名度が低いため、優秀な通訳・派遣スタッフが確保できない
●会社は好調だが、アーリーリタイアしたい。
●会社の安定成長のため、資金力・組織力のある大手の傘下に入りたい。
事業の選択と集中を進めるため、通訳・派遣部門を売却し、別事業に特化したい。

⇒このようなお悩み・ご希望は、M&Aにより解決可能です。

 

通訳・翻訳業界におけるM&Aの現況

通訳・翻訳業界の市場規模は、2,300億円前後と言われており、その中に2,000社以上がひしめく、断片的市場です。取引先による選別、競争激化、機械翻訳の発達、翻訳業務のオフショア化等により、中小の通訳・翻訳会社の経営環境は厳しさを増しており、生き残りのためには規模の拡大が急務となっています。

このような環境下において、通訳・翻訳業界では、大手の傘下入りや同業他社の買収により、規模拡大を目指すケースが増えてきています。
また、人材派遣会社が、翻訳会社・派遣会社を買収して、通訳・翻訳業界に参入する例も増加しており、異業種からのM&Aによる参入が今後も活発化すると考えられています。
さらに、通訳・翻訳会社の経営者の多くが引退の年齢を迎えており、後継者問題・事業承継問題を解決するためのM&Aも増加傾向にあります。

 

通訳・翻訳業界におけるM&A成功者インタビュー

医薬・医療機器分野に強みを持つ翻訳会社である株式会社インターメディアを売却された経営者様の成功者インタビューです。

今後の環境変化を見据えて専門性の高い翻訳会社を売却 オーナー夫婦がM&Aを決断した理由

翻訳会社M&A

 

通訳・翻訳業界におけるインテグループの成約実績

後継者不在のため、翻訳会社(売上:約1億円)を、規模の拡大を目指す同業の上場企業へ売却
高齢及び健康不安のため、通訳・翻訳会社(売上:約10億円)を、専門サービスの取得を目指す人材派遣会社へ売却

 

M&A無料相談・お問い合わせ

M&A無料相談・お問い合わせ

電話無料相談ダイヤル03-6206-6980受付:10時~18時(土日祝除く)メールでのご相談はこちら

 

通訳・翻訳業界におけるインテグループの強み

弊社には、以下のような強みがあります。
この強みを活かして、経営者様のご希望に沿ったM&Aを実現いたします。

1.お客様にリスクのない完全成功報酬制
弊社は、着手金、中間金等がなく、成功報酬のみでM&Aを支援いたします。
M&Aが成立しなければ手数料は一切発生しないため、お客様にとってリスクがありません。

2.中堅・中小企業のM&Aに特化
弊社は、銀行、証券会社、他の仲介会社が取り組まない中小規模のM&Aに特化しております。
一般的な通訳・翻訳会社であれば、売上3億円程度の規模から支援可能です。また、特許・医薬・金融業界向け等特定の専門分野に特化している通訳・翻訳会社であれば、さらに小規模でも支援が可能です。

3.専門性
社内には成約件数が日本でトップクラスのコンサルタントおよび会計士等の専門家がおり、財務等M&Aに関わるあらゆる問題に迅速に対応できます。
また、通訳・業翻訳業界に精通した専属コンサルタントが担当いたします。

4.ベストの相手先を紹介できる情報力
通訳・翻訳会社のM&A・売却・譲渡の支援実績が豊富で、大手・中堅人材派遣会社、通訳・翻訳会社、外国語専門学校、国際会議運営会社等の有力な買い手ネットワークを有しているため、ベストの相手先の紹介が可能です。

 

通訳・翻訳会社のM&Aのメリット

通訳会社・翻訳会社のM&A・売却・譲渡は、売り手と買い手の双方にとって、以下のようなメリットがあります。

売り手のメリット
●従業員の雇用を維持できる
●後継者問題が解消する
●有力なグループの傘下で、安定的・効率的な事業経営ができる
●創業者利益を獲得できる
●借入金の個人保証や担保を解消できる

買い手のメリット
●経験豊富な社員・登録スタッフを一括で確保できる
●事業基盤の拡大によりスケールメリットを享受できる

 

通訳・翻訳業界におけるM&A事例紹介

通訳・翻訳業界の過去の主要なM&Aは、以下のとおりです。

時期売り手買い手スキーム
2024年
ホンヤク出版社株式譲渡
2024年
テンナイン・コミュニケーション
アイフィスジャパン株式譲渡
2023年
福山産業翻訳センター
翻訳センター株式譲渡
2023年ピカブルSkyland Ventures資本参加
2023年オレンジグロービス・キャピタル・パートナーズ資本参加
2022年オシエテCRGホールディングス株式譲渡
2022年インデンコンサルティングインバウンドテック事業譲渡
2022年ポケトークJNSホールディングスなど資本参加
2021年シルク・ラボラトリインフォメーションクリエーティブ株式譲渡
2021年ホアン・打田特許翻訳RWSグループ株式譲渡
2021年コミキー・メディアLink-U資本参加
2020年VoiceAppロゼッタ資本参加
2020年サイマル・インターナショナルTAKARA&COMPANY(旧宝印刷)株式譲渡
2020年ブリックスブリックス経営陣MBO
2020年Mantra合同会社DMM.com、ディープコアなど資本参加

 

通訳・翻訳会社のM&Aニュース

 2024.10.11 アイフィスジャパン、翻訳・通訳サービスを展開するテンナイン・コミュニケーションを買収
2023.11.02 Skyland Ventures、ボイスコンテンツの多言語翻訳サービスを提供するピカブルに出資
2020.03.06 TAKARA&COMPANY、通訳・翻訳事業のサイマル・インターナショナルを買収
2018.01.31 ロゼッタ、医薬系分野を得意とする翻訳会社インターメディアを買収
2013.07.03 CDSがフランスの通訳・翻訳会社をM&A

 

通訳・翻訳会社の最新買収希望情報

2023.02.09   翻訳・通訳 全国 売上数千万円 予算1億円
2019.02.14   通訳・翻訳 首都圏 売上3億円程度まで 予算1億円
2018.03.15   翻訳 関東 規模不問 予算10億円
2017.02.27   自動翻訳関係 エリア、規模不問 予算20億円
2016.09.12   ローカライゼーション 全国 規模不問 予算10億円

 

通訳・翻訳会社M&A専門サイト

 

まずは無料相談へ

インテグループでは、通訳・翻訳会社の売却・買収を検討中の経営者様からの無料相談を受け付けています。
ご相談をいただいたからといって、無理な営業や強引な勧誘は一切いたしませんので、お気軽にお問い合わせください。
ご相談内容については、秘密を厳守いたします。

 

  • 譲渡を検討中の経営者様
  • 譲渡を迷っている経営者様
  • 買収を検討中のお客様
  • 買い手企業向け案件発掘サービス Deal Finding Service
  • 売却成功のポイント
  • M&A成功者インタビュー
  • M&A仲
介会社の見分け方
  • 完全成功報酬制の理由
  • M&Aの完全成功マニュアル
  • 事業継承問題の解決のヒント
  • 介護M&A専門サイト