エステサロンのM&A・売却・事業譲渡
このようなお悩み・ご希望はありませんか?
●高齢だが、後継者がいない。
●健康問題のため早く引退したい。
●会社の知名度が低いため、エステティシャンを確保できない。
●会社は好調だが、アーリーリタイアしたい。
●会社の安定成長のため、資金力・組織力のある大手企業の傘下に入りたい。
●事業の選択と集中を進めるため、エステ部門・子会社を売却したい。
⇒このようなお悩み・ご希望は、M&Aにより解決可能です。
エステ業界におけるM&Aの現況
エステ業界は、その市場規模は5,000億円近くあり、近年の美容・健康意識の高まりとともに、成長が続くと予想されています。
業態としては、百貨店や商業施設内に展開する高級エステから、商業ビル、路面店、スポーツジムへ出店する比較的安価なエステまで、立地・価格帯において多様化が進んでおり、また、フットケア、ネイルケア、リフレクソロジー、男性向けエステなど関連業種も拡大・多様化してきています。
一方で、脱毛・ピーリングなど違法な医療行為の問題や、高額なクレジットの問題など、今後コンプライアンス体制の確立がより厳しく要求される業界でもあります。
エステ業界は、日本エステティック業加盟企業だけで400社弱も存在する一方、大手企業は数社に留まるという断片的市場となっており、今後のM&Aによる業界再編は不可避と考えられています。
M&Aのメリット
エステサロンのM&A・売却・譲渡は、売り手と買い手の双方にとって、以下のようなメリットがあります。
売り手のメリット
●従業員の雇用を維持できる
●後継者問題が解消する
●有力なグループの傘下で、安定的・効率的な事業経営ができる
●創業者利益を獲得できる
●借入金の個人保証や担保を解消できる
買い手のメリット
●店舗立地を一括で確保できる
●経験豊富なエステティシャンを一括で確保することができる
●事業基盤の拡大によりスケールメリットを享受できる
インテグループの強み
弊社には、以下のような強みがあります。
この強みを活かして、経営者様のご希望に沿ったM&Aを実現いたします。
1.お客様にリスクのない完全成功報酬制
弊社は、着手金、中間金等がなく、成功報酬のみでM&Aを支援いたします。
M&Aが成立しなければ手数料は一切発生しないため、お客様にとってリスクがありません。
2.中堅・中小企業のM&Aに特化
弊社は、銀行、証券会社、他の仲介会社が取り組まない中小規模のM&Aに特化しております。
エステ店であれば、売上2億円程度、数店舗の規模から支援可能です。また、立地が良い、業績が良い等の特徴があれば、1店舗からの支援も可能です。
3.専門性
社内には成約件数が日本でトップクラスのコンサルタントおよび会計士、弁護士等の専門家がおり、財務、法務等M&Aに関わるあらゆる問題に迅速に対応できます。
また、エステ業界に精通した専属コンサルタントが担当いたします。
4.ベストの相手先を紹介できる情報力
エステのM&A・売却・譲渡の支援実績が豊富で、大手・中堅エステチェーン等の有力な買い手ネットワークを有しているため、ベストの相手先の紹介が可能です。
M&A無料相談・お問い合わせ
エステ業界におけるM&A事例紹介
エステ業界の過去の主要なM&Aは、以下のとおりです。
時期 | 売り手 | 買い手 | スキーム |
---|---|---|---|
2020年 | なな葉コーポレーション | GEホールディングス | 株式譲渡 |
2020年 | Rita | フォーイット | 株式譲渡 |
2020年 | RVH | G.Pホールディングス | 株式譲渡 |
2019年 | ボディーバランス研究所 | ケイズグループ | 株式譲渡 |
2019年 | Mellia | ポーラ・オルビスホールディングス | 株式譲渡 |
2018年 | インフィニティービューティー | JIMOS | 株式譲渡 |
2018年 | ディーフィット | ヤーマン | 株式譲渡 |
2018年 | Novera | ポーラ・オルビスホールディングス | 株式譲渡 |
2017年 | 不二ビューティー | RVH | 株式譲渡 |
2016年 | SWPホールディングス | 三越伊勢丹ホールディングス | 株式譲渡 |
インテグループの成約実績
●後継者不在の中、65歳で引退するため、美容室チェーン(売上:約1億円)を、規模拡大を目指す美容院・エステ・外食業を展開する複合企業に売却。
●学校設立の夢を実現するため、エステ会社(売上:約3億円)を、新サービス獲得を狙う化粧品会社に売却。
M&A無料相談・お問い合わせ
エステサロンのM&Aニュース
●2019.03.04 エイベックス、美容系YouTuber事業展開のMAKEYを買収
●2018.08.23 ヤーマン、化粧品「まかないこすめ」ブランド展開のディーフィットを買収
●2018.03.12 タカラベルモントがベトナムプロ向け頭髪化粧品シェアNo.1ブランドを買収
●2017.02.01 RVHが不二ビューティを子会社化
●2016.12.08 三越伊勢丹HDがソシエ・ワールドを買収
●2016.01.22 シーズ・HDがエステサロンを買収
●2015.11.06 RVHがミュゼプラチナムを譲り受け
最新のエステサロンの買収希望情報
●2020.04.14 美容業 東京、千葉、神奈川 予算5,000万円
●2020.03.24 美容系クリニック 東京23区 予算5,000万円
●2017.04.12 エステサロン 予算数十億円
●2017.04.03 エステサロン 複数店舗 予算1億円
●2015.04.24 エステサロン 数店舗~数十店舗 予算50億円
●2015.04.16 化粧品メーカー 首都圏 売上5億円以上 予算3億円
●2015.04.09 自然派化粧品 売上10億円から検討 予算30億円
●2015.03.25 化粧品/美容関連業種 予算50億円
●2015.03.10 エステサロン 首都圏 売上10円まで 予算数億円
●2015.02.27 エステ/ネイル 首都圏 規模不問 予算10億円
まずは無料相談へ
インテグループでは、エステの売却・買収を検討中の経営者様からの無料相談を受け付けています。
ご相談をいただいたからといって、無理な営業や強引な勧誘は一切いたしませんので、お気軽にお問い合わせください。
ご相談内容については、秘密を厳守いたします。