無料相談ダイヤル
秘密厳守いたします。
受付:24時間対応(年中無休)
  • HOME >
  • 実績一覧 >
  • アーリーリタイアで人生をリセットするため、40代のオーナー社長が、運送会社(売上:約5億円)を業容拡大を目指す同業に譲渡。

アーリーリタイアで人生をリセットするため、40代のオーナー社長が、運送会社(売上:約5億円)を業容拡大を目指す同業に譲渡。

売り手企業

事業内容 運送
売上 約5億円
売却理由 創業者利益の獲得

買い手企業

事業内容 運送
売上 約30億円
買収目的 規模のメリットの追求
スキーム 株式譲渡
概要 対象会社は関東の穀倉地帯にあり主に農作物や肥料の輸送を手掛ける運送会社で、独自のノウハウで効率的な配車を行っており、この規模にしては極めて高い利益率を誇っていた。
オーナー社長はまだ40代と引退するには若かったが、先代社長から10年ほど前に経営を引き継いで以来朝から晩まで働きづめで精神的に疲れており、また将来の後継者もいなかったため、一旦会社を譲渡して人生をリセットしたいとの思いで、弊社に相談があった。

買い手は関東にある業績好調な中堅の運送会社で、営業エリアの拡大、取扱い品目の拡充、社員のマネジメント経験の機会の提供のため同業の買収を志向していた。

売り手と買い手のトップ面談以降、お互いの信頼感が醸成され、順調に条件交渉、デューデリジェンスが進みM&Aが成立した。それまで淡々と交渉、手続きを進めてきた売り手のオーナー社長が譲渡契約書の調印の際に、感極まって涙を流されたのが印象的であった。

 

 

【運送会社・物流会社の最新M&A動向】
運送会社・物流会社の経営者の高齢化が進む一方で、価値観の多様化に伴い親族内承継が減少傾向にあり、その結果、後継者問題を抱える会社が増えてきています。

このような状況の中で、運送会社を他社に売却することを決断するオーナー経営者様が増えてきています。一方、大手・中堅の運送会社や物流会社においては、買収により規模・業容を拡大しようとする動きが活発化しており、運送会社に対する買収ニーズは非常に強い状況が続いています。

インテグループでは、運送会社・物流会社のM&Aに豊富な実績を有しておりますので、会社のご売却をご検討中の経営様は是非ご相談ください。

運送会社・物流会社M&A専門サイト

参考:運送会社・物流会社のM&A・売却・事業譲渡