無料相談ダイヤル
秘密厳守いたします。
受付:24時間対応(年中無休)
  • HOME >
  • 実績一覧 >
  • 事業の選択と集中のため、グループホーム(売上:約1億円)を規模の拡大を目指す中堅企業へ事業譲渡

事業の選択と集中のため、グループホーム(売上:約1億円)を規模の拡大を目指す中堅企業へ事業譲渡

売り手企業

事業内容 クリニック・介護施設の運営
売上 約10億円
売却理由 事業の選択と集中

買い手企業

事業内容 介護施設の運営
売上 約10億円
買収目的 規模・エリアの拡大
スキーム 事業譲渡
概要 対象会社は九州地方でクリニックと介護施設を運営していた。
成長戦略を描く中で、クリニックのみに経営資源を集中することを検討しており、介護施設の事業譲渡の相談があった。

立地も良かったことや、入居者も満床の状態であったことから、複数の買い手候補企業と面談、施設見学を行った。
その中で、エリアの拡大を目指していて、介護施設を多数運営している企業が最終的な買い手となった。
買い手は、対象会社のエリアで複数の介護施設の運営を予定しており、売り手と条件面で合意に至った。

最終契約を締結するタイミングで、買い手は従業員と面談、不動産オーナーの挨拶を行った。
許認可関連の申請も無事に終わり、最終的に譲渡のご相談を受けてから約6ヵ月で成約となった。

 

【施設介護(老人ホーム・グループホーム・サ高住)のM&A最新動向】
施設介護会社の経営者の高齢化が進む一方で、価値観の多様化に伴い親族内承継が減少傾向にあり、その結果、後継者問題を抱える会社が増えてきています。また、介護業界は慢性的な人材不足の状況にあり、介護人材の確保に悩む経営者様も少なくありません。

このような状況の中で、会社を他社に売却することを決断するオーナー経営者様が増えてきています。一方、大手・中堅の介護会社においては、買収により規模・エリア・サービスを拡大しようとする動きが活発化しており、施設介護会社に対する買収ニーズは非常に強い状況が続いています。

インテグループでは、施設介護(老人ホーム・グループホーム・サ高住)のM&Aに豊富な実績を有しておりますので、会社のご売却をご検討中の経営様は是非ご相談ください。

介護M&A専門サイト

参考:施設介護(老人ホーム・グループホーム・サ高住)のM&A・売却・事業譲渡