成長資金を調達するため、ゲーム製作会社(売上:約1億円)が、サービスの拡充を狙う中堅ゲーム会社から出資を受け入れ。
売り手企業
事業内容 | ゲーム製作会社 |
---|---|
売上 | 約1億円 |
売却理由 | 会社の成長・発展 |
買い手企業
事業内容 | ゲーム製作会社 |
---|---|
売上 | 非公開 |
買収目的 | 商品・サービスの拡充 |
スキーム | 株式譲渡+第三者割当増資 |
---|---|
概要 | 売却対象会社であるソーシャルゲームの受託開発会社は、事業規模の拡大に伴う資金ニーズがあり、資本提携先を探していた。 買い手企業であるソーシャルゲーム製作・運営会社は、以前より、同社の実績や経営陣・技術者を高く評価しており、創業者から株式を買い取ると共に、増資の形で成長資金を提供することを決定した。 このM&A成立により、売り手のゲーム受託開発会社は、買い手企業グループの一員として、資本力・組織力を得て、さらなる成長を目指すこととなった。 参考:ゲーム会社のM&A・売却・事業譲渡 |