後継者問題の解決及び従業員の雇用安定化のため、自動車整備会社(売上:約1億円)を近接業種の企業へ譲渡
売り手企業
事業内容 | 自動車整備 |
---|---|
売上 | 約1億円 |
売却理由 | 後継者問題の解決及び従業員の雇用安定化 |
買い手企業
事業内容 | 自動車架装・改造 |
---|---|
売上 | 約4億円 |
買収目的 | 規模・エリアの拡大 |
スキーム | 株式譲渡 |
---|---|
概要 | 対象会社は中部地方で指定工場として自動車車検・整備、販売等を行う企業。 売主は後継者問題の解決及び従業員の雇用安定化のため、会社の譲渡を検討するに至った。 買い手企業は中部地方で自動車架装・改造等を行う企業であり、自社グループ内に自動車整備工場も抱えていた。 グループ内の整備工場は認証工場であり、かつ人手が不足していたため、近隣地域の指定工場や整備士人材に対するニーズを持っていた。 より強固な財務基盤での成長・雇用安定化を望む売主と、指定工場及び整備士人材を望む買い手企業の希望が合致し、成約に至った。 |